筑紫野市の整体なら「二日市駅前整骨院」つらい痛みやしびれを根本改善

膝痛・変形性膝関節症

side-main-4

 

当院ではコロナウイルス対策に
取組んでおります。

安心してご来院下さい。

・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底
・全スタッフの体調管理
・施術前後の手洗いうがい除菌
・施術環境の衛生管理を徹底
・院内環境の衛生管理を徹底

※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください

 

なぜ、膝の痛み
こんなにも根本改善し
再発予防できるのか?

 

 

このような悩みは
\ ありませんか?/

  • 長く歩くと膝に違和感が出る。
  • 病院で変形性膝関節症と言われた
  • しゃがんだり階段を昇り降りすることでピキっと痛む
  • ヒアルロン酸注射を打ち続けているが効果がない
  • 水が溜まるのが癖になっている
  • 日課だった散歩が億劫になっている
  • 最近は、じっとしていても膝が痛む
  • 一人では階段が登れなくなってしまった
  • 手術しか改善方法はないと病院で言われた
  • もう良くなることはないと諦めている

↓

そのお悩み、当院に
すべてお任せ下さい!

 

 

当院は技術の高さが評判の整骨院です

 

 

bnr-F-1

 

 

膝の痛みで
お悩みの方が多く改善へ

お客様のお声をご覧下さい

 

「膝の痛みが取れました。」木本ゆかり様

私は長い間左股関節を痛めていたせいか、右側に負担をかけていたようで、正座をすると右側の膝に痛みが出ていました。

心配になり以前見て頂いた先生にご相談させてもらいました。

膝だけではなく、足全体を見て下さり、股関節や足の裏まで調整して下さいました。

そうすると、正座をしても膝の痛みは出ませんでした。

体に不調が出た時に頼れる先生がいらっしゃるので安心です。

先生ありがとうございました。

効果には個人差があります

「膝の痛みが改善。」岡田様

膝に痛みを感じ心配になったので、以前も痛みや痺れを取って頂いた先生にご相談させて頂きました。

足のマッサージやテーピングをして下さったお陰で、徐々に痛みがなくなっていきました。

先生ありがとうございました。

 

効果には個人差があります

「膝が痛くなくなりました。」幸田様

私は整体で膝の施術を受けていました。
そこの先生は親切な方でしたが、施術はいつも電気を流して膝の周りをマッサージする形で、一向に症状が改善しませんでした。
よく、ストレッチをするように言われていましたが、実際にどんなストレッチをすればいいのか分からずに、このままでいいのだろうかと不安になっていました。

だんだん膝の痛みが強くなってきたこともあり、申し訳ないと思いながらも、こちらの先生に一度見て頂くことにしました。

先生は私の膝の痛みの原因や、改善方法など詳しく説明して下さり、納得して施術を受けることが出来ました。施術後は驚く程膝が軽くなりました。簡単に出来るストレッチも教えて頂きました。

先生のお陰で膝の痛みが良くなりました。ありがとうございました。

効果には個人差があります

「足全体が軽くなりました!」野中あけみ

子供を抱っこしてる時に膝の痛みを感じました。子供の抱っこは毎日の事なので、早めに見て頂いたほうがいいと思い先生にご相談させて頂きました。

施術は膝だけでなく股関節までみて下さいました。

施術後は、膝だけではなく足全体が軽くなっていました。

子供を笑顔で抱っこしてあげられると思うと嬉しくなりました。

先生ありがとうございました。

効果には個人差があります

「これからは注射に頼りません!!」

image_6487327 (5)私は10年前から膝の痛みがあり、病院ではレントゲンを撮り、変形性膝関節症だと言われました。

そこから毎週ヒアルロン酸の注射を打ってもらったのですが、痛みが緩和するのが注射の直後だけで、全く改善している気はしませんでした。

〈根本的に改善するのは手術するしかないよ〉という言葉がすごくショックでした。

このまま症状が悪化していきいずれ手術をするのか不安に思い、どこかに手術をせずに根本改善できる施術院はないかと探していたところ二日市駅前整骨院に辿り着きました。

クチコミで何人もの方が変形性膝関節症を根本改善できているというのを見て、すごく期待が持てました。

先生に見てもらい、膝の関節には原因がなく普段の立ち方や歩き方に問題があることを指摘されました。

これまでヒアルロン酸の注射でその場を凌いでいた私には受け入れ難い話ではありましたが、説明を聞いているうちにすごく納得することができ、先生のいう通りにしてみようと思えました。

始めは姿勢の意識が慣れなかったものの、段々と歩行時の膝の痛みが軽減していることに驚きました。

今では注射に頼ることなく毎日が楽しく散歩できています。

本当に先生のおかげで膝の痛みを改善できました。ありがとうございました。

効果には個人差があります

「膝に水が溜まらなくなりました!」

image_6487327 (11)ランニングが趣味で週末は5キロほど走っていました。

ある日石につまづき膝を捻り痛みが走りました。

数日たち一向に痛みが引かないため、整骨院にお邪魔しました。

膝はパンパンに水が溜まって腫れていました。

まともに歩けない状態だったのですが、施術を受けたら、痛みは残っていたものの普通に歩ける状態になりました。

数日後には膝の腫れもスッキリしていていました。驚きました。

今ではまた、ランニングも再開でき、ここに相談して本当によかったと心から思えます。

またデスクワークが多い私は過去に交通事故に三度遭ったこともあり、腰痛にも悩まされていたのですが、今では腰痛まで改善していただくことができました。

毎日の腰痛が出ないことがこんなにも幸せなことだと思いませんでした。

本当にありがとうございました。

効果には個人差があります

「大好きなバレーボールを続けるために」image_6483441 (12)

高校の部活でバレーボールをしているんですが、練習がハードになってから右脚に強く痛みを感じるようになりました。

大好きなバレーボールを休むという選択肢はなく、ひざの痛みとどう付き合っていこうか悩んでいたところ、ホームページで整骨院を知り、通うことにしました。

スポーツをしながらでも痛みをとっていくストレッチを教えてくださり、毎回丁寧に施術してくださるので、痛みが改善してきました。

これからもメンテナンスお願いします。

 

効果には個人差があります

 

 

なぜ?当院の施術は
こんなにも
膝の痛みが
改善されるのか?

 

他で良くならない理由

imasia_3029955_M-e1475737801840あなたは変形性膝関節症に対してどのような施術を受けていますか?

重度の膝痛の方でも「改善することができる方」と「改善できない方」がいらっしゃいます。

「通院しているのに良くならない」という方には以下のような傾向が見られます。

膝の痛みは軟骨が原因だと思い込んしまう。

膝の痛みで病院に行くと、レントゲン撮影を行うのが一般的です。

そして、レントゲン写真を見て、「変形により軟骨がすり減っていることが原因で痛みが出ています」と言われることがほとんどです。

軟骨の滑りを良くする目的でヒアルロン酸注射を打ち続けている方は非常に多いのですが、それは一時的に痛みを麻痺させているだけに過ぎません。

ヒアルロン酸の成分に少量の麻酔成分も含まれている為、打って少しの間はよくなったと感じることができるからです。

今まで多くの利用者様の膝のレントゲンを観てきたのですが、1つの大きな矛盾が存在します。

それは膝の変形により軟骨は磨り減っていたとしても8割以上の方が膝の曲げ伸ばしが自由にでき、痛みを全く感じていない、ということです。

逆に膝の変形自体は程度が軽くても、杖が無いと痛くて歩けないという利用者様もいらっしゃいました。

つまり「軟骨がすり減るから痛い」と世間一般的には言われていますが、一概にそうとも限らないということです。

レントゲンでは映らない膝の周りの筋肉や靭帯部分に痛みの原因があることが多く、レントゲンに映らない為、これまで多くの方が見落とされ痛みに苦しんでいました。

 

 

症状についての説明 

85be7d97baf3e0599a91c51ccbfeef83_m - コピー

変形性膝関節症とは、加齢により膝関節の骨に刺のようなものができてしまったり、関節の隙間が狭くなることです。

それにより、関節の一部に強い圧力がかかることで、痛みを引き起こす原因となります。

痛みが出る→かばおうとすることで体のバランスが崩れてしまう→変形がすすむ

これを繰り返すことで、膝の変形が進み、最終的には関節の隙間が完全に潰れてしまった状態になってしまいます。

関節が潰れてしまうと何をしなくても常に痛い状態になってしまうため注意が必要です。

変形性膝関節症場合、初期は膝の周りの筋肉が固くなることで膝のバランスが悪くなり痛みを引き起こすパターンが9割なので、まだ歩行が可能なこの段階で早期に施術を行うことが関節の変形を抑えるポイントです。

関節の変形により様々な症状を引き起こします。

 

半月板損傷

膝関節の間には半月板と呼ばれる軟骨があり、クッションの役割をしています。

半月板があるおかげで、膝に体重がかかったときにも衝撃を吸収してくれています。

しかし、加齢により、半月板自体の水分性が少しずつ失われ、バサバサの状態になっていきます。

膝関節が変形することで関節の隙間が狭くなると、軽微な外力や日常生活の動作などでも半月板が傷ついたり、時には断裂してしまうこともあります。

半月板が傷つく事で膝の衝撃が上手く吸収することができなくなりますし半月板の損傷部に炎症が起きます。

膝関節は、関節包と言われる袋状のもので包まれており、中は2~3ミリリットルの関節液で満たされています。

しかし、半月板が傷つき、関節内に炎症が起こってしますことで関節液が過剰に分泌されてしまいます。

それにより関節包が関節液でパンパンになってしまいます。

これがいわゆる「膝に水が溜まる」状態です。

半月板が損傷してしまうとしゃがむ動作や、正座などの膝を深く曲げる動作で半月板が関節に挟まり痛みを引き起こします。

典型的な症状は階段の上りはいいけど降りるのが痛い、という方は半月板の可能性が示唆されます。

 

滑膜炎

膝関節は太ももの骨(大腿骨)下腿の骨(脛骨)お皿の骨(膝蓋骨)で構成される関節です。

膝関節には関節の滑りをよくするための滑膜と呼ばれる膜が存在します。

この滑膜が膝の変形により関節に挟まるようになることで滑膜自体に炎症がお起こることがあります。

関節液が過剰に分泌されるため水が溜まる症状があります。

太ももの前面の筋肉が固くなることで痛みが誘発されやすくなります。

そのため、日常生活では、半月板とは、対照的に階段の上りで痛いという方が非常に多いです。

階段を登る時には体重をかけた際に太ももの筋肉が収縮することが原因になります。

 

大腿骨頭壊死

変形性膝関節症が進行し末期になると関節の隙間が完全に閉じて潰れてしまいます。

その状態のまま、生活をしていると関節の骨同士がぶつかり合っている場所の血流障害が発生します。

そうすることで、骨の細胞が壊死をおこし、これを大腿骨頭壊死というふうに呼びます。

壊死してしまうと、かなりの激痛があり動作痛よりも、安静時や夜間痛が発生してしまい、改善には外科的な手術が必要な場合があるため、膝に痛みが出た際には、早期に施術を開始して、この状態だけは避けなければなりません。

 

 

原因

6da49b67952b42bf050b251b1cba98a1_s

変形膝関節症は急になったりすることはなく、長年の症状の蓄積が原因でなっていきます。

そのため痛みが急に出現して場合でも、体の状態を見てみると

  • 体の歪み
  • 筋肉が固くなっている
  • 関節の動き、可動域が悪い
  • 歩き方がよくない

などの特徴が見受けられます。今までの生活習慣などの積み重ねが結果的にその瞬間に痛みを引き起こしているため、今、痛みがでなくとも、常に膝に負担をかけないようにするにはどうしたらいいのか、対策を立てる必要があります。

 

膝の痛みの原因で一番多いのは関節のねじれ

膝関節は非常に複雑な構造をしています。

関節の中には半月板、滑膜ヒダ、十字靭帯等が付着しており、関節の外には関節包、側副靭帯、多数の筋肉が付着しているというような複雑な構造をしています。

複雑な構造をしておきながら、関節の運動としては、曲げる、伸ばす、のパターンしかありません。

単純な運動ではありますが関節の周りの筋肉や人体が正常に働くことで、正しく曲げ伸ばしができています。

例えばこの関節の運動の中で1つでも筋肉や人体が機能しなくなってしまうと、関節がスムーズに動くことができなくなってしまいます。

その状態のままでは膝の関節がねじれた状態になります。

膝がねじれた状態のまま生活をしていると普段は負担が掛からない場所に圧力がかかり、関節の変形を早めてしまいます。

なるべく早期に関節のねじれを取り除いておくことが変形の進行を防ぐうえで一番重要な事だと考えています。

関節のねじれは日常生活での些細なことの積み重ねで起こります。

たちかた、歩き方、足に合った靴を履いているか、運動不足など様々です。

 

 

当院での改善法

DSC06780当院で「膝」の痛みを改善しようと思えば、必ず関節のゆがみの状態を確認する必要があると考えています。

その理由は痛い部分のみのアプローチではその場しのぎにはなり、根本から改善させることはほぼ不可能だと考えているからです。

特に股関節と足関節には膝の痛みの原因になってる可能性が非常に高いため、念入りに検査をさせていただきます。

痛みの原因を特定させた上で、あなたにとって一番ベストな施術方法を選択します。

また、症状改善への一番の近道は施術でもちろん大切ですが「それ以外の時間の過ごし方も重要」と考えています。

当院での施術はあなたの1日のうち1時間もありません。

残りの23時間の過ごし方で改善へのスピードは大幅に変わります。

あなたにとって今必要な運動は何か、何をするときに気をつければいいのか、普段から伸ばしておいたほうが良い筋肉はどこか、その筋肉の伸ばし方まで当院でフォローさせてください。

必ず症状改善のお役に立てると思います。

膝の施術でもう一つ重要なことがあります。

あなたの膝の痛みの原因はなんなのかを特定するためには様々な検査を行います。

  • 圧痛点の確認
  • 可動域
  • マックマレーテスト
  • ワトソンジョーンズテスト
  • ラックマンテスト
  • 安静時痛、夜間痛
  • 朝のこわばりの検査

などの検査を正確に行って上で痛みの原因を特定していきます。

しかしながら、検査の結果数パーセントの方は当院の施術では改善することができない可能性があります。

  • 関節リウマチ
  • 化膿性膝関節炎
  • 腫瘍
  • 石灰沈着性膝関節炎
  • 骨壊死症

などの精密検査の必要な症状の方に関しましては、提携先の病院へすぐに紹介状を書かせていただきます。

あなたの状態にとって一番ベストな選択をさせていただきますので、よろしくお願いします。

 

 

キャンペーン

 

12月16までに
\ご予約の方に限り/

 

「症状改善」整体コース

初回 2,750円
(通常1回 4,950円)

 

予約多数のため先着5名様のみ
→ あと2名

※税込表示です

 

tel:092923329024時間受付・予約フォーム >MAP

 

 

医師や大学教授・専門家が 当院を推薦しています

 

 

他院とはどこが違う?

↓

二日市駅前整骨院の
8つの特徴 /

 

1. 初回のカウンセリング・検査でしっかり原因を特定

DSC06562症状の本当ての原因を特定することが根本改善への第一歩です。丁寧に調べていきます。

 

 

2. わかりやすいと評判!納得・安心できる説明

DSC06817あなたの症状の原因やお身体の状態について、専用アプリを使って分かりやすく説明します。不安な事があれば何でもご相談下さい。

 

 

3. ボキボキしません!痛みのない優しい整体

ソフトな施術お子様や妊娠中の方でも安心して受けて頂ける、ソフトな施術です。

 

 

4. のべ10万人が感動!ベテラン施術家によるオーダーメイドの施術

施術ベテランの施術家が豊富な知識と高い技術を駆使して根本改善へと導きます。

 

 

5. 充実のアフターケアで再発予防もバッチリ!

DSC06776更なる施術効果UP&再発予防のための、食事や睡眠、ストレッチ指導にも注力。LINE@でいつでも相談可能です。

 

 

6. 何院回っても改善されない方が多数ご来院されます

施術他の病院や整骨院・整体院に行っても良くならない方も、健康的な身体を取り戻されています。

 

 

7. キッズスペース完備!お子様連れも大歓迎

20180221-399小さなお子様連れでもお気兼ねなくご来院ください。バウンサーもご用意しております。

 

 

8. 衛生管理も徹底!清潔で明るい院内

20180221-389アルコール除菌やタオル交換など当たり前のことですが、衛生管理にも力を入れております。

 

 

 

同業の有名整骨院からも 厚い支持を頂いております

 

他にも多くの施術家から  推薦されております

 

 

キャンペーン

 

12月16までに
\ご予約の方に限り/

 

「症状改善」整体コース

初回 2,750円
(通常1回 4,950円)

 

予約多数のため先着5名様のみ
→ あと2名

※税込表示です

 

tel:092923329024時間受付・予約フォーム >MAP

 

「二日市駅前整骨院」筑紫野市の口コミで評判の技術 PAGETOP